商品カテゴリ一覧 > 【タンパク質】インフゾリアミックス(ゾウリムシ)500mlボトル1本+サービス1本【稚魚のエサ】のレビュー
4.51
81 件中 71-80 件表示 1 2 3 4 5 6 7 8 9
非公開 投稿日:2017年09月07日
本日到着しました。ハッキリ言って入ってるか生きているのかわかりませんが、本舗さんなら大丈夫だと思ってます。
非公開 投稿日:2017年08月26日
8月17日に到着。「強力WAHAMOTO」を餌に培養中。細かくて本体が見えないのでちゃんと育っているのかわかりずらいです。結構臭いです。湿った古雑巾か強めの口臭【?】の様な臭い。直接嗅げば臭いますが、蓋を載せておけば問題ないです。 臭くて濁った水を水槽に入れるのに抵抗もあります。メダカに良いかどうかはまだ分かりません。
目の良い方は肉眼でも沢山いる様子が確認出来ると思います☆ 卵から孵って数日の子メダカ達にスポイトで与えると、元気にパクパク追いかけて食べているのが分かります。 粉エサと比べて、成長具合が良く、生存率も格段に善くなりました♪ 購入してよかったです!
非公開 投稿日:2017年08月24日
ペットボトルにうじゃうじゃ入っていてこの値段なら絶対にお得だと思います。上手く培養して維持してきたいです。
タマミジンコ同様、大量で安価なのでとても良いのですが、慣れていないと無駄にしてしまうデリケートな生き餌だと痛感しました。
非公開 投稿日:2017年08月20日
肉眼では確認できませんが、スポイトで入れるパクついています。頑張って増やしたいと思います。有難う御座いました。
非公開 投稿日:2017年08月18日
緑色で、藁が入ったペットボトル。一瞬、‘’これはなんだろう?‘’と(笑)。でもよくみると、元気なインフゾリアが、いっぱい(笑)ありがとうございます♪
非公開 投稿日:2017年08月17日
目には見えないのだけれど稚魚が食べてる仕草をしているので培養もチャレンジ中です^^
非公開 投稿日:2017年08月14日
ゾウリムシ?どこに居るの!と言う感じです。確認するには顕微鏡が必要と思われます。しかし水槽にスポイトで入れて見ると小さい針子が何か追い掛けている様な泳ぎ方で泳ぎ始めました。彼らは見えて居るようですね。 このゾウリムシを継続的に維持して餌として与えたいです頑張るぞっと。
京都府 投稿日:2017年08月10日
500mLのペットボトルに入って届きました。 7〜8本のカット藁があるのですがインフゾリア(ゾウリムシ)が見つけられませんでした。 とりあえず2Lのペットボトルに移し換えましたが、米の研ぎ汁で増えるのでしょうか? 1週間様子を見てみます。