新種メダカのことならメダカ販売店めだか本舗にお任せください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
親サンプル ![]() ![]() ![]() F1サンプル ![]() ![]() ※一度のお買い物においてお一人さま2セットまでとさせていただきます。 ※現在10〜15℃ほどでの維持です。 ※画像はMサイズサンプルで色揚がりはまだ70%程度です。 ※Sサイズのため特に選別していませんのでF1扱いでの販売とさせていただいています。 ※画像は少々お待ちください。 白が美しい通常鱗系の三色メダカ、その中でも色揚がりが他より早く、赤色も際立つ希少系統の販売です。 美白三色系統の中でも一段階掛け合わせが進んだ系統となります。 既存の美白三色系統は色がしっかりと揚がってくるなと感じるまで、通常1年ほどかかります(できれば低水温下での維持を経験すること)。本系統はそれを掛け合わせにより前倒し、孵化後半年から10か月ほどで色揚がりを終える系統となります(生き物で完全に固定しているわけではありませんので外れのないよう少々多めに入れさせていただきます)。また画像に上げているMサイズサンプルのように赤が際立ち大変美しい表現型となっています。 透明鱗ではないため白も従来通りスッキリ美しさを保っています。 出てくる表現としては赤勝ちのものもあれば白勝ちのものも、またバランスよく三色が整って出てくるものやヒレや頭部のみに赤が乗るものなどもあって子を採るのがいっそう楽しくなりそうです。 ----------------------------- ※基礎的な特徴は下記の通り美白三色メダカと同様です。 従来の透明鱗系の三色メダカと異なり透明鱗遺伝子の入らない系統の三色メダカとなります。 そのため透明鱗の特色である黒鱗化という現象が起こらず白や赤がクリアな状態での発色となります。 中でも一番の違いである白色の美しさが他の黒や赤色も際立たせて成長し色が揚がってくるとより美しく水槽に映えてきます。 色は黒色の水槽での維持にて100%まで揚がってきます。 【2021】美白三色メダカ(際赤/早揚がり系統)F1Sサイズ5尾+α【希少】商品番号 gd712
通常価格3,950円のところ [20ポイント進呈 ] 大変申し訳ございません、本商品は完売となりました。 この商品の平均評価:
|