新種メダカのことならメダカ販売店めだか本舗にお任せください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品カテゴリ一覧 > 半ダルマメダカ > イエロー半ダルマメダカ > イエロー半ダルマメダカSサイズ5尾(+死着保証分3尾)
※常温飼育です(夏季20℃〜30℃冬期-7℃〜15℃)。
※一度のお買い物においてお一人さま1セットまでとさせていただきます。 ・繁殖愛好家の方に人気の半ダルマメダカです(=^_^=)。 ・ダルマメダカほど飼育が繊細ではなく、かつ子供にダルマメダカが出やすいというのがその理由のようです。 ・白とともに大人気の黄色のダルマ系、ペアでお求めできるようになりました!! ・繁殖温度は少し高めにしたほうがダルマメダカが生まれやすいかと思います。 ・結構サービス価格のつもりですので、がんばってダルマメダカ作出にトライしてみてください。d(⌒o⌒)b -------------------------------------------------------------------------------- (追記/2010年4月1日) たまにオレンジ系統が生まれるサプライズもあります。 また、点目が出ることもまれにあるので、これについてもサプライズですね。 そして昔の緋色と異なり、レモンのような色合いに磨きがかかった格好です。 ひとむかし前のの緋色をご存知の方からすると、「(色が)はっきりしてきた」と思われると思います。 飼育的にも難しくありませんので、お子さんの夏休みの絵日記などでも 子沢山のところとかも書けて良いかもしれませんね。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ※営業時間は10:00〜17:00です。 ※「FAX」の場合・・・ご注文FAX用紙はこちらからダウンロード、プリントアウトしてご記入後FAX番号082-430-2445までお送り下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|